r-223は千葉県千葉市富士見町から日本を元気にするために 地元の経営者が集まり結成された開拓者集団です

千葉県千葉市富士見町から日本を元気にするために 地元の経営者が集まり結成された開拓者集団です

Skip to content
  • r-223とは
  • r-223のビジョン
  • r-223の歴史
  • 会員募集のお知らせ
  • r-223メンバー
r-223 この街を元気にしたい。しかし「言葉」ではなく本当に「行動」している人は少ない

緊急飲食店応援 千葉市1000人のSAMURAI PROJECT

緊急:千葉市の飲食店を応援。新型コロナウイルスに負けない!緊急飲食店応援プロジェクト始動!未来のお客さんになって、千葉市の飲食店の未来を、一緒に守りませんか?

千葉富士見町屋台横丁

Club223

What's
r-223?

r-223とは?

富士見町から日本を変える!
r-223は、千葉県千葉市富士見町から日本を元気にするために
地元の経営者が集まり結成された開拓者集団です。

千葉中心街区から元気と活力を発信し、この町と日本の活性化につなげようと決意し立ち上がったのがr-223という民間団体でした。
r-223は千葉市中央区富士見町を拠点として、飲食業だけでなく様々な業態の若き経営者で構成され、地元千葉をこよなく愛し、地域活性のために様々な試みを行ってきた開拓者集団です。

「元気を失いつつあるこの街をもっと元気にしたい」

「この街をたくさんの人が笑顔で歩く、
そんなイベントを実現したい。」

私達は、そんな思いを今も持ち続け、活動しています。

VISION of r-223

r-223のビジョン

私達の目指す事 町おこしの日本一

私達は町おこしの日本一を
目指しています!

日本には富士見町と呼ばれる町がたくさんあります。
それは、日本一の象徴でもある、富士山を眺める事ができる
地域としての由来がほとんどです。

私達は日本で一番活気があり、元気がある町と
日本中の人達に伝わるようなイベントや仕掛けを考え、
今後も実施していきます。

ppp text

History

r223の歴史

2006

r-223発足

千葉市の経営者4名が集まりr-223が発足

2007

初の定例会を開催

10数名の経営者が集まり定例会を始め、r-223を設立初代会長に馬渡 有弘氏が就任

2008

企業家に対する
投資サポートをスタート

企業家に対する投資サポートを始める。
2代目会長に古塩 勝彦氏が就任

2010

3代目会長に金杉 裕正氏が就任

2011.10

第1回富士見祭り開催

43の店舗や多くの企業、団体が参加した食べ歩きイベントを開催

2012.10

富士見祭りから名前を変え、
「第1回ち~バル」として開催
千葉市を盛り上げる
一大イベントに発展!

r-223は実行委員会として参加。3日間開催された今回は180店舗が参加、大成功をおさめる

4代目会長に田邉 武之氏が就任。

chibal

2013.10

「第2回ち~バル」開催

参加店舗も増え、オフィシャルガイドブック「ちーバルスタイルブック」も発行。
5代目会長に国見 倫太郎氏が就任。

2014.10

「第3回ち~バル」開催(4日間開催)
「第1回ち~バル De 愛」開催

初となる街コンイベントをオニオン新聞社と共催で実施。飲食店を活用した出会いの場をプロデュースする。

6代目会長に工藤 英之氏が就任。

2015.2

第1回 club223開催

経営者が集い交流を深める場としての参加型イベントを開催。

club223

2015.5

Red Bull Air Race chiba
2015参戦

富士見ドック&ホルモンジャーキーの飲食ブースを出店し、見事完売。

7代目会長に金子 久彦氏が就任。

Red Bull Air Race chiba 2015参戦 飲食ブースを出店

2015.10

「第4回ちーバル」開催

2016.1

r-223 公式サイトOPEN

2016.2

第2回 club223開催

[日時]
2016/2/10(Wed) 20:00~23:00
[会場]
ミュージックラウンジ
トゥエンティーフォーセブン
(旧 王様のイス)
千葉市中央区富士見2-28-8 4F

club223 Webサイト

盛況の元、開催することが出来ました。
ご来場ありがとうございました。
次回開催をご期待ください。

2016.3

8代目会長 磯部浩太

2016.9

創立10周年PARTY

2016.10

第5回ちーバル

2017.3

9代目会長 宮野哲郎

2017.10

第6回ちーバル

2017.11

「第1回ちば富士見屋台横丁」開催


ちば富士見屋台横丁 Webサイト

初開催にもかかわらず多くの方にご来場頂き大盛況の元、開催することが出来ました。
今後も皆さまのご協力を頂けましたら幸いでございます。

2018.2

第3回club223


プレミアムパーティーclub223 Webサイト

2018.3

10代目会長 野間薫

2018.6

「第2回ちば富士見屋台横丁」開催


ちば富士見屋台横丁 Webサイト

あいにくの天気にもかかわらず、第2回も多くの方に足をお運びいただき大盛況のうちに終了いたしました。
今後も皆さまのご協力を頂けましたら幸いでございます。

2018.10

「第3回ちば富士見屋台横丁」開催


ちば富士見屋台横丁 Webサイト

2019.3

11代目会長 蒔田宣弘

2019.6

京都芸術花火視察

kyoto

2019.7

「第4回ちば富士見屋台横丁」開催


ちば富士見屋台横丁 Webサイト

熊谷市長が視察に来られました。来場者約3000人の大きな反響がありました。

yatai_4

「平成31年度千葉市ナイトタイムエコノミー推進支援制度」に屋台事業で参加

2019.8

ナイトタイムエコノミーで1位

                   

千葉市が夜の活用活性化する事業「平成31年度千葉市ナイトタイムエコノミー推進支援制度」募集したなかで見事1位に選ばれました。

2019.9

レッドブルエアレース幕張 出店

1回目から参加したエアレース。本年度開催が世界で最後でした。

redbull2019

2019.11

第5回「ちば富士見屋台横丁」開催


ちば富士見屋台横丁 Webサイト

屋台を5台増やし20店舗で開催
千葉で出店を目指す方向けにチャレンジ店舗や、来場者が屋台に入れない席不足解消のため増席し来場者は約6000人になりました

2020.1

「幕張新都心屋台横丁」開催

今までと違う場所で初開催。海浜幕張駅前で平日5日間、出店は10店舗。

  • makuhari_202001
  • makuhari_202001
  • makuhari_202001

2020.3

12代目会長 飯田浩次郎

2021.3

13代目会長 津國朗人

2022.1

第7回「ちば富士見屋台横丁」開催


ちば富士見屋台横丁 Webサイト

コロナ感染対策を万全にし、店と店の間隔をとり3日間開催。出店は10店舗

2022.3

14代目会長 永岡晃

to be Continued

他にも、千葉中心街区から元気と活力を発信しこの街と日本の活性化につなげようと色々なイベントを実施してきました。富士見町から日本を変える!というミッションを掲げる私達は街を元気にするイベントに本気で取り組んでいます。  

Join us!

r-223 メンバー募集

r-223は、あなたの挑戦を待っています

r-223では私達と共に活動していただける新規メンバーを募集しています。

必要な条件は3つだけ

  1. 経営者である事
  2. 人を楽しませる事、自分も楽しい事が好きである事
  3. 千葉が好き、千葉愛がある事

r-223のメンバーになり富士見町から日本を変えるプロジェクトを一緒に盛り上げていきましょう!
ご興味をお持ちの方は以下のアドレスにメールにてご連絡ください。

info@r-223.com

r-223は目的を次の通り定める。

  1. 千葉市内の経済活性及び、かつての賑わいのある街づくりの実現にむけて、
    その具体化と推進を図ることを目的とする。
  2. 地域活性化に基づく収益事業
  3. 会員同士の交流
  4. 上記に伴う各付随行為

r-223は目的を達成するために次の活動を行う。

  1. 交流と賑わいのある街づくり
  2. 程好い地域貢献
  3. 地域活性の提案及びイベント(祭りなど)の提案
  4. 地域交流会、意見交換会などの開催
  5. 収益事業の企画及び運営
  6. 上記に付随する行事

Member of r-223

r-223参画メンバー

img

株式会社千葉ハイリビング

飯田 浩次郎

企業情報を見る

株式会社Landscape

磯部 浩太

企業情報を見る

株式会社ナッティ

金杉 裕正

企業情報を見る

カネジ塗料株式会社

金子 久彦

企業情報を見る

株式会社拓匠開発

工藤 英之

企業情報を見る

国見保険

国見 倫太郎

企業情報を見る

株式会社イールアップ

髙橋 力

企業情報を見る

株式会社エコライフ

馬渡 有弘

企業情報を見る

Kaigobank株式会社

田邉 武之

企業情報を見る

株式会社 野間工務店

野間 薫

企業情報を見る

株式会社読売千葉広告社

宮野 哲郎

企業情報を見る

株式会社アドベンチャー

山岡 勲

企業情報を見る

有限会社STAY GOLD

蒔田 宣弘

 

株式会社w-inds.

津國 朗人

 

大願寺

畑 大輔

 

DESPERADO

南森 徹哉

 

合同会社Link Japan

山崎 和幸

 

株式会社エーシン

永岡 晃

企業情報を見る

株式会社eminect

岩崎太

 

株式会社Think

一ノ瀬武郎

 

r-223
Copyright © 2016 CHIBA KAITAKUSHA SHUDAN. All Rights Reserved.